-
ニュース
東電汚染水発言「制御できていない」を首相と同じに
「コントロールできていない」。安倍晋三首相が先日、IOC(国際オリンピック委員会)総会で福島第一原発事故におよる汚染水をコントロールできていると述べたことについて、東京電力幹部が反対したが、東電は13日改めて訂正した。幹部発言と公式発言を区別した格好だ。 -
ニュース
ブガッティが天才を偲ぶ「ジャン・ブガッティ」発表
時速400キロ超の世界最高速スポーツカー、Bugatti Veyron16.4 Gran Sport Vitesseのジャンブガッティエディションが独フランクフルトモーターショーで、お披露目された。 -
ニュース
10月から年金減額、現役世代にも忍び寄る年金危機
10月から、公的年金の受給額が段階的に引き下げられる。また、2015年度までには物価スライド分の特例水準も解消されるなど厳しさを増しており、年金危機はこれまでも叫ばれてはきたが、受給者にとっての「改悪」はついに始まった。現役世代にとっても、かなり身近な問題として意識せざるを得ない状況になっていることは確かだ。 -
ニュース
Twitter権力闘争と失意の歴史
米SNSツイッターが12日、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の申請手続きを行ったと発表した。2006年の創業から世界でも代表的なSNSに成長したが、その間に内紛が噴出。ようやく次のステップに移行できる状態に来たが、これまでを振り返ってみる。 -
ウェルスマネジメント
30億円以上の超富裕層、職業は女「無職」男「金融」
2013年の世界の3000万ドル以上(約30億円)の資産を持つ富裕層は、カテゴリー上は超富裕層といわれる。調査によると、世界中の超富裕層の人口は世界で19万9235人になったことがわかった。その中でも、男性対女性、オールドマネー対ニューマネーという視点で、見てみることにした。 -
ニュース
米1%の富裕層が総収入の19%を占め過去最高に
米国の収入の高い方から上位1%の層の2012年の収入が全体の19%を占め、世界大恐慌前年の1928年以来最大の割合となったことが、UCバークレー校の研究結果でわかった。上位1%は2008年のリーマンショック以降の回復が早いが、その他99%はわずかな上昇にしかすぎず、結果的に貧富の差が拡大していることにもなる。 -
ニュース
アストンマーティン・ヴァンキッシュ100周年記念車を日本公開
アストンマーティンは12日、「Vanquish(ヴァンキッシュ)」100周年記念エディションを東京都内で報道陣に公開した。 -
ニュース
各国の「スポーツ庁」予算
2020年の東京五輪開催が決定し、文部科学省の下に「スポーツ庁」を設置することも決定したが、またしても官の肥大化を懸念する声は早くも出ている。10年以上から構想としては出ていたようだが、どのような規模になるのか、各国の事例を参考に見てみることにする。 -
ニュース
世代別の飲料、コーヒーは「おっさん」の飲み物
治験マッチングサービス「ボランティアバンク」は、会員を対象に「よく飲む飲み物ついて」のアンケートを行い、世代ごとによく飲む飲料の種類が変化することがわかった。10~30代の若年層は『水』、4~50代の中年層は『コーヒー』、60代以上の老年層では『日本茶』の常飲率が高くなった。 -
ニュース
世界最高額のマンションが初の差し押さえ
世界最高価格のマンションである英国のワン・ハイドパークで初めての差し押さえが行われたことが11日わかった。最高価格は1億4000万ポンド(約140億円)で、最低でも7、8億円レベルの高級マンションだけに、普通の不動産ならニュースにならないことでも、英国では話題となり報道されるまでになっている。 -
ニュース
iPhone「5s」「5c」、富裕層との階層分け進む可能性も
米アップルが10日、スマートフォンiPhone5の新機種「5S」と「5C」を発表した。今回の発表で特徴的だったのは1台99ドル~399ドルまで約4倍の価格差をつけたこと。携帯電話機器はこれまで、ユーザーの経済的事情に差を付けることはなかったが、業界で最も影響力のあるiPhoneだけに今後は、富裕層とそれ以外の住み分けが進んでいくきっかけになる可能性がある。 -
ニュース
「魂はコピーされない」スクエア 木曜日からでも間に合う週刊経済誌ランキング
今週の週刊経済誌ランキング1位は「スクエア」を特集した「日経ビジネス」。スマートフォンに装着してカード決済を行うという端末を展開する米企業で、個人商店主でもカード決済が簡単にできるようになり、世の中を変える企業となりそう。同誌がまるまる1社を特集するのは珍しい。