-
ニュース
NY不動産は売り時? 大富豪スリム氏は、ベンジャミンハウスを95億円で売却へ
世界的にも有数とされる米ニューヨークのタウンハウス「Benjamin N. Duke House」(ベンジャミン・N・デュークハウス)が8000万ドルで売りに出されていることがわかった。現在のオーナーは大富豪カルロス・スリム・ヘル氏(75)で、2010年に4400万ドルで購入しており、この価格で売れれば倍近いリターンとなる。 -
ニュース
富裕層と運動、ライザップではに丸「太っててもいいじゃない」と詰問
富裕層や高所得者は何らかの形で自信の身体を鍛えたり、もしくは健康に留意する人は比較的に多い。最近は体を鍛える人は多くなったが、では、何のために運動し、そしてどこで見せるのか? -
ニュース
J・ロジャーズ氏「北朝鮮に全力投資もあり」
シンガポールの著名投資家ジム・ロジャーズ氏が、北朝鮮への投資について「もしもすべてのお金を北朝鮮に入れることができるのならば、そうしたい」と、CNNマネーに語っている。最近は、新たな投資先として北朝鮮への関心を示していたが、かなりの期待を持っていることを改めて示した。 -
ニュース
ゴッホ「アリスカンの並木道」79億円で落札とゴッホランキング
オランダの画家ゴッホの絵画「アリスカンの並木道」が5日、競売大手サザビーズのNYオークションで、6630万ドルの高額で落札された。当初の落札見込みは4000万ドル程度だと見られていたが、予想を上回った。 -
ニュース
ブガッティ・シロンは最高時速463キロに
時速400キロ超の世界最速の1億円スポーツカー、ブガッティ・ヴェイロンの後継モデル、ブガッティ・シロンの最高時速が463キロに達することがわかった。名前はブガッティの往年の名ドライバー、ルイ・シロン氏の名前を冠したもの。 -
クオリティオブライフ
維持費年間3000万円、頭悩ませるプール付きタワーマンション
プール付きタワーマンション。かつては億超えの住戸があるタワー物件にはほぼ標準装備されていたかのような感さえあるが、経費削減を徹底する現代ではむしろ否定される存在にもなっている。それもそのはずであまり使わなくなるのに、年間3000万円前後の経費がかかるのが相場だという。タワマン住民たちは、プールとどう付き合っているのか。 -
ウェルスマネジメント
富裕層の最大の悩み、それはハードワークがやめられないこと
富裕層は現在の資産を守るためにハードワークを止めることができない一方、家族と過ごした時間が少ない点を後悔したり、仕事をリタイアしたいとも考えている独特の苦悩が、UBSウェルスマネジメントの調査結果で浮かび上がった。だが、資産が増えて超富裕層になれば、生活の満足度が上がるとも答えている。 -
ニュース
中国人富裕層の不動産投資が長期化傾向
中国の富裕層が海外不動産投資で好む都市のランキングで、1~7位まで北米が占めていることが、HURUN REPORTの調査結果で判明した。1位ロサンゼルス、2位サンフランシスコで、特に西海岸が人気を集めている。背景には投資と、子供の教育とを組み合わせた考え方がある。それが同時に不動産売却までのサイクルに影響を与えてもいる。 -
ニュース
トヨタ自動車が種類株「AA」発行、5年目で2.5%
トヨタ自動車が、譲渡制限付きの種類株「AA型種類株式」を発行することになった。初年度は年率配当が0.5%で、毎年0.5%ずつ上乗せされ、5年目以降には2.5%という条件で、議決権行使もできる。投資家からは買値でトヨタが買い取るという転換社債に似た形式を取る国内初の種類株となる。国内個人投資家の中長期保有を念頭に置いており、投資家にとっては、同社がつぶれない限りは元本が毀損することはないという条件になる。 -
ニュース
邱永漢さんの遺族が十数億円の申告漏れ
「金もうけの神様」とも呼ばれた著名投資評論家の邱永漢さん(享年88)の日本に住む遺族3人が東京国税局の税務調査を受け、香港などにある十数億円分の海外遺産の申告漏れを指摘されたことがわかった。NHKの報道では、香港の株式から得た配当についても、約9億円の申告漏れがあった上、国外財産調書の提出を行っていなかったという。 -
ニュース
「鮨 水谷」の中国人予約拒否が大論争に
ミシュラン2つ星も獲得した、銀座の有名すし店「鮨 水谷」が、中国人の予約を拒否したとする報道で、日本のSNS上だけではなく、海外でも引用されて報道されるなど大きな論争となっている。外国人だから予約を断ったという行為を否定する論と、一方で、予約を遠慮なくドタキャンする中国人富裕層の存在するという論が、インターネット上で激しくぶつかっている。 -
ニュース
日本国債格付けの推移
大手格付け会社フィッチ・レーティングスが27日に日本国債の格付け(円建て)を、それまでのA+からAに1段階引き下げた。21段階中で上から5番目にあたるが、フィッチをはじめ、ムーディーズ、S&Pの3大格付け会社による日本国債(円建て)の格付けの推移を見てみる。