-
ニュース
「途上国の学校建設に寄付」という幸せ
富裕層が熱心なものの1つに「寄付」がある。世のため人のためになり、税金の控除の対象にもなることから、寄付に熱心な人は多い。 一方で、「いい寄付先が見つからない」という声もある。寄付金が、寄付した先にどのように役立てられたかもわからないことも多いからだ。また、仲介する団体が寄付金をきちんと活用してくれているのかが不明瞭で、運営の形式に不満を抱くこともある。 そんな寄付者の不満を解決する認定NPO法人がある。「アジアで学校をつくる。日本と子どもの学びの架け橋になる」を目的としているAEFAアジア教育友好協会だ。ラオス、タイ、ベトナム東南アジアの山間部での学校づくりを支援し、12年間で221校を建設してきた。 -
ニュース
アローラ氏80億ほか役員報酬ランキング
ブルームバーグが興味深いランキングを発表した。昨年の日本の会社の高額報酬役員のほとんどが、日本人ではないというものだ。 そのランキングでは、トップ10に入った役員10人中8人が外国人だ。首位はソフトバンクのアローラ前副社長で80億4200万円、2位はセブン&アイ・ホールディングス取締役で米国セブン-イレブン最高経営責任者(CEO)のジョゼフ・デピント氏の21億8700万円、3位がソフトバンクのロナルド・フィッシャー取締役の20億9600万円と続く。 デピント氏の報酬はセブン&アイ・ホールディングスを退任した鈴木敏文前会長兼CEOの16年2月期の役員報酬(東京商工リサーチによると2億8200万円)の7.7倍だ。 -
クオリティオブライフ
岩合光昭氏のネコ写真展が全国で開催
世界的な動物写真家、岩合光昭氏のネコの写真展が全国17会場で開催される。 8月8日は「世界ネコの日」とされており、その日にちなんでのイベントの一環だ。 開催エリアは札幌 仙台 岡山 横浜 渋谷 栃尾 水戸 宇都宮 所沢 浦和 柏 甲府 岐阜 尾道 松山 大分 長崎の17会場となる。 併設の物販エリアでは写真展会場限定の岩合氏オリジナルねこグッズが販売されるほか、岩合氏のギャラリートーク、 サイン会などが行われるところもある。 -
ウェルスマネジメント
ヘッジファンドとは何か?⑤
ヘッジファンドとは何か? も第2部に入りました。ヘッジファンドの買い方について説明します。買い方は簡単に言うと以下の3つです。 ①証券会社を通じて、国内投資信託として組成された商品を買う ②プライベートバンクの投資一任を通じて、海外ヘッジファンドを買う ③中立的な専門家である投資助言会社を利用して、海外ヘッジファンドを直接買う -
ニュース
「3.3兆円は激安」孫正義が語った買収の真相
通信大手のソフトバンクグループは18日、英国に本社を置く半導体設計会社のアーム社を買収したと発表した。 今回の報道でアーム社を初めて知ったという人も多いが、アーム社の技術は世界的なヒット商品の内部に使われている。 米アップルの「iPhone」や「iPad」、韓国サムスン電子の「ギャラクシー」にソニーの「エクスペリア」、任天堂の「ニンテンドー3DS」などはその一例だ。今やアーム社は、知名度こそ高くないが半導体の最大手のインテルとその勢力を二分する存在だ。 インテルがパソコンの半導体に強いのに対し、アーム社の強さはスマートフォンだ。現在は世界のスマートフォンの9割の半導体が、アーム社のものだ。電機産業の成長軸がパソコンからスマートフォンに移行している現在、スマートフォンに強いアーム社がその勢力を大きく伸ばしている。 ソフトバンクの孫正義社長は19日にテレビ東京系のワールドビジネスサテライトに出演し、意気込みを語った。 -
クオリティオブライフ
末期がんを完治!? 副作用ゼロの治療法②
前回記事では、副作用ゼロのがん治療「遺伝子治療」についてお話をお聞きした。 そのお話で、疑問が生じた。末期がんから回復させるなど効果の高い治療法でありながら、なぜ遺伝子治療は知名度も低く、ほかの治療法に比べて一般的でないのだろうか。取材陣の問いかけに、北青山Dクリニックの阿保義久(あぼ・よしひさ)院長は答える。 -
ニュース
世界を変えるアイデアを生む4つのステップ
「もはや、打つ手がない」。 ビジネスの現場で複数の問題に直面し、そのような絶望的な気分になる問題に直面した経験は、誰にも一度はあるはずだ。だが、そんな場面で、一気に状況を好転させるアイデアが思いつくかどうか、それこそが成功と失敗を分けているのである。 -
ニュース
ライザップって実際どうなのか、社長を直撃
ライザップのCMを見て、多くの人が「本当にこんな風になるの?」「相当きついのでは?」と思っているだろう。実際のところはどうなのか、社長に話を聞いてきた。 -
クオリティオブライフ
オークラ支配人の教える、ホテルの上客になる方法
旅行の思い出をよいものにしてくれる場、訪れる者に上質な空間を提供する場、それがホテル。 ホテルにとって上客と認識してもらえれば、マニュアルにない様々なサービスを受けられることもある。ラグジュアリーなホテルで最高のもてなしをしてもらえる客になるにはどうしたらよいのか、ホテルオークラ東京元総支配人であり『一流の品格をつくるホテルオークラの流儀』の著者、石原直氏にお聞きした。 -
ニュース
社員にパワハラで訴えられたらどうすればいい?
前回記事で「パワーハラスメント」に関する問題を、特定社会保険労務士の野崎大輔氏に語っていただいた。 今回の記事では「社員に会社がパワハラで訴えられたら、どのように対応すればよいか」を語っていただいている。 -
ウェルスマネジメント
ヘッジファンドとは何か?④
連載記事「ヘッジファンドとは何か?」の4回目です。 ヘッジファンドのメリット・デメリットを説明しているほか、「なぜ海外に投資する必要があるのか?」について説明しています。 -
ニュース
なぜ、カローラが富裕層にウケているのか?
トヨタの看板車種の1つ、カローラが2016年、発売50年を迎える。長く愛され続ける秘訣は何なのか、ゆかしメディア編集部が追った。 カローラという車は、ユーザーの層が非常に幅広い。その手頃な価格から大衆車というイメージがあるが、実は富裕層にも人気がある。都内でも有数の超有名ホテルに、いつもカローラで乗りつける富裕層もいるという。